管理者

議事録

【議事録】 2021年6月

日時 2021年6月27(日) 場所 東部公民館 1階 第一集会室 出欠 13名(欠席1名) <会長挨拶> 来週末、県家族会の総会があるため欠席するが副会長2名と栗本理事が出席する。静浜基地は中止が決定した。 イベントが分かり次第ホームペー...
基本情報

【海】海上自衛隊の組織

海上自衛隊は隊員約53,000人で構成されています。隊員の所属などを理解するため組織についてまとめます。 陸上自衛隊は、敵が攻めてきたときの防衛を担当する地区として方面隊を組織していますが、海上自衛隊は、日本全体をバランスよく防衛するための...
コラム

【紹介】航空自衛隊最新映像(2021.6)

先日、YouTubeを見ていて見つけた動画です。約30分ありますが、普段見られないような映像がいくつもありましたので紹介します。 まずは戦闘機マニアが選んだオススメのシーンを列挙します。 ★珍しいシーン(0:50~):航空警戒管制 宮古島分...
コラム

【マンガ紹介】空母いぶき

原作かわぐちかいじさんのマンガ紹介の第三弾です。 2014〜2019年にビックコミックで連載されていました。単行本は全13巻です。続編として空母いぶきGREAT GAMEが連載中ですがこちらはまだ読んでいないので、今回の紹介は13巻までの内...
イベント

【紹介】自衛隊プレミアムボディ

自衛隊プレミアムボディとは自衛隊員肉体No.1を決定する大会です。2017年から毎年開催されていますが、昨年はコロナ渦によりオンライン(Zoom)で開催されました。今年も9月に昨年同様オンラインで開催される予定です。 大会内容を以下にまとめ...
駐屯地/基地および部隊

【紹介】滝ヶ原駐屯地

滝ヶ原駐屯地は御殿場市北西部にあり、富士山スカイライン御殿場区間の起点付近に正門があります。 ここには富士学校・航空学校・東部方面隊・警務隊の4系統から10部隊が駐屯しています。 出典:滝ヶ原駐屯地ホームページ 全国の部隊が東富士演習場に来...
コラム

【サイト紹介】自衛官だから出会えた景色

自衛隊の活動は世界中におよびます。 海上自衛隊は南極観測船「しらせ」の運用で南極まで航行していますし、合同演習や国際貢献活動なども行います。陸上自衛隊と航空自衛隊も米軍との合同演習・訓練や国際貢献活動が実施されます。また、日々の訓練や任務で...
コラム

【雑感】Jアラートについて

数年前、マナーモードにしていたスマホがけたたましい音を出して警告してきたJアラート。このてのニュースに疎く、この仕組みについて全く理解していなかった私はものすごく驚いたのを鮮明に覚えています。この時のJアラートは大雨警報に関するものでしたが...
コラム

【動画紹介】艦Tube:かんつべ

海上自衛隊公式なんですが、少々おふざけが過ぎる動画チャンネルです。日本初の制服系公務員YouTuberだそうです。 「マストに登ってみた」や「エンジン起動してみた」などやってみた系が多いのですが、映像としては見どころ満載です。 個人的に面白...
イベント

【イベント】令和3年総火演

今年度の総火演はコロナ渦により一般公開されませんでした。5/22の演習がライブ配信されましたので紹介します。
議事録

【議事録】2021年5月

日時 2021年5月30(日) 場所 静岡市女性会館アイセル21 42号室 出欠 12名(欠席2名) <会長挨拶> 静岡県自衛隊家族会の会計監査理事会に出席した。浜松基地所属パイロットがアメリカで訓練中に殉職した件で、県家族会から香典と献花...
基本情報

【空】職域について

航空自衛隊は陸上自衛隊の〇〇科のような職種では分類されず、より細かい職域で分類されます。約30種類あるそうですが、主なものをYoutubeとともに以下に紹介します。 航空業務 航空機に搭乗して防空、航空偵察、航空輸送及び航空救難などを行って...