コラム【報告】富士駐屯地・富士学校 見学(20231122) 富士山の東側、駿東郡小山町須走に富士駐屯地・富士学校(以降富士駐屯地と記します)があります。普段静岡市から見ている富士山は右側に宝永山がありますが、ここからは左側に宝永山が見えます。静岡市からみると、富士山の向こう側にある駐屯地です。 昨年... 2023.12.24コラム
議事録【議事録】2023年12月 日時 2023年12月24(日) 場所 東部公民館 第1集会室 出席 8名(欠席6名) <会長 挨拶> インフルエンザが流行っているので体調管理に気を付けていただきたい。1月の新年会以降参加依頼をするのでお願いしたい。 <議事> A:【報告... 2023.12.24議事録
議事録【議事録】2023年11月 日時 2023年11月26(日) 場所 アイセル21 第42集会室 出席 6名(欠席8名) <会長 挨拶> 板妻駐屯地創立記念式典参加で不在のため割愛 <議事> A:【報告】駿府公園清掃(11/12日) 15名で実施。清水家族会の高橋さんに... 2023.11.29議事録
議事録【議事録】2023年10月 日時 2023年10月22(日) 場所 アイセル21 第44集会室 出席 8名(欠席6名) <会長挨拶> 寒暖の差が激しくなっているので体調管理に気をつけていただきたい。来週のエアフェスタ等多くのイベントがあるため参加をお願いしたい。安否確... 2023.11.29議事録
議事録【議事録】2023年8月 日時 2023年8月27(日) 場所 アイセル21 第44集会室 出席 11名(欠席3名) <会長挨拶> 研修をどんどん増やしているので会員に参加を促していただきたい。県の中間理事会に参加できる方は参加をお願いしたい。 <議事> A:【報告... 2023.11.29議事録
イベント【報告】駿府城公園清掃20231112 11月12日少し肌寒さを感じる薄曇りの日曜日、今回で10年目の節目になる家族会の社会奉仕活動の一環の駿府公園清掃活動を行いました。 今回は2日前の雨の影響で思いのほか落ち葉が沢山ありました。10時開始の予定でしたが、既に9時半ごろから多くの... 2023.11.20イベント
駐屯地/基地および部隊【報告】習志野駐屯地見学(20231109) 日本国防協会主催の習志野駐屯地見学に参加してきましたので報告します。 朝の8時東京駅に集合なので始発の新幹線で向かいます。集合後、貸し切りのバスで船橋にある習志野駐屯地まで移動です。参加費は8,000円なので、新幹線代を含めるとなかなかの出... 2023.11.16駐屯地/基地および部隊
コラム【ご紹介】安否確認システム「あんぴくん」について 災害が発生すると、自衛隊は災害復興支援のためさまざまな支援をしてくれます。最近では2022年台風15号災害や2021年熱海市伊豆山土石流災害が記憶に新しい災害です。東日本大震災や御嶽山噴火後の被災者捜索などの映像をみると、隊員への感謝の気持... 2023.10.29コラム
イベント【報告】板妻駐屯地研修2023/8/22 快晴、微風,まだそれほど暑くはなく、むしろ心地よい時間の朝8時30分に静岡駅南口より、私たち家族会総勢9名に引率者募集案内所の伊藤所長、早田副所長の合計11名で御殿場市の板妻駐屯地に向け出発しました。今回の目的は、「静岡市内に有った旧静岡3... 2023.08.26イベント
イベント清水マリンフェスタ2023 8/4.5.6の3日間、清水区日の出埠頭にて清水マリンフェスタが行われました。海上自衛隊から補給艦ときわが一般公開され(8/4.5)、陸上自衛隊からは板妻駐屯地の車両展示、航空自衛隊からは飛行展示(8/6)がありました。埠頭では募集案内所が... 2023.08.20イベント
議事録【議事録】2023年7月 日時 2023年7月30(日) 場所 アイセル21 第43集会室 出席 9名(欠席4名) <会長挨拶> 暑さが続いていますが、イベント参加のお手伝いをお願いしますが、体調管理に気を付けていただきたい。県理事会総会が9月にあるので協力をお願い... 2023.07.30議事録
議事録【議事録】2023年6月 日時 2023年6月25(日) 場所 東部公民館 第1集会室 出席 8名(欠席5名) <会長挨拶> 先週の総会が無事に終わってほっとしている。以前のように多くの会員が参加できるようにしていきたい。県の総会も9月ごろ行われる。 清水みなと祭り... 2023.06.25議事録