管理者

コラム

うちの子(理事:KNM)

息子(長男)を紹介します。私も他の会員さんたちと同じく?ミリオタで自衛隊LOVEです。なので息子たちが小さい頃から清水に護衛艦などがくると出かけ、総火演も見学に行ったりして英才教育をしていました。 総火演 小学生の時、安倍川の河川敷で自衛隊...
コラム

私の息子(理事:SZK)

私の息子は、現在御殿場の板妻駐屯地に勤務しています。所属は陸上自衛隊第34普通科連隊第5中隊です。 自衛隊に入隊するにあたり、よく覚えているのはダブルブッキングがおきたことです。 高校ではアメリカンフットボール部に所属しており、3年次には秋...
議事録

【議事録】2021年9月

日時 2021年9月26(日) 場所 アイセル21 3階 第33集会室 出欠 9名(欠席5名) <会長挨拶> 会長欠席のため割愛 <事務局長より> 緊急事態宣言下のため、公共施設は定員の50%以下の利用となっている。今回は通常利用している部...
コラム

オリンピック・パラリンピックへの支援

前回の東京オリンピック(1964年)、札幌冬季オリンピック(1972年)、長野冬季オリンピック(1998年)に続き、今回の東京2020オリンピック・パラリンピックも自衛隊は支援・協力をしています。 オリンピック等の決められた大会において、防...
議事録

【議事録】2021年8月

日時 2021年8月29(日) 場所 アイセル21 4階 第42集会室 出欠    13名(欠席1名、ただし定員の50%以下で会議室を使用するため2名は待機) <会長挨拶> 緊急事態宣言により、理事会で使用している会議室も定員の半分での使用...
コラム

ウチの娘について(MTN)

ウチの子を紹介します。一人っ子の娘は小さいころから活発で負けず嫌いな性格でした。小さいころはダンスやピアノを習い、中学校では陸上部に入りハードルの選手でした。いろいろなことを器用にこなす体力のある子でした。高校は少林寺拳法部に入り、3年時は...
コラム

自衛隊で頑張る息子について(MSD)

私の息子(三男)は、武山駐屯地(横須賀)に勤務しています。29才になります。18才で入隊し、部隊配属してから今年3月までは板妻駐屯地(御殿場)の重迫撃砲中隊にいました。 子供の頃から身長が低く、小・中・高校時はクラスで前から5番目前後でした...
コラム

自衛官アスリート

オリンピックには特定の競技で少なからず自衛隊員が出場していますが、選手の皆さんは自衛隊体育学校(Physical Training School: PTS)に所属しています。 自衛隊体育学校というのは、朝霞駐屯地内にある陸海空共同の機関で、...
議事録

【議事録】2021年7月

日時 2021年7月25(日) 場所 アイセル21 4階 第43集会室 出欠 12名(欠席2名) <会長挨拶> 7/10に板妻駐屯地へ慰問品を届けた。中隊が3日交代で災害支援に行っている。 <事務局長より> 以下レジュメに沿って報告する。 ...
コラム

【報告】板妻駐屯地へ慰問品進呈(2021/7/10)

7月10日(土)午前10時30分板妻駐屯地へ伺い、熱海市で発生した土石流災害の災害支援部隊を労い、エナジードリンク・スポーツドリンク・エナジードリンクなどを慰問品として進呈してきました。 普通科連隊の原田広報陸曹に伺ったところ、支援状況は3...
コラム

【報告】令和3年度静岡県自衛隊家族会総会

7/4(日)10時より静岡県自衛隊家族会の総会が静岡市の護国神社 社務所で行われました。 県家族会もコロナ渦の影響から満足に活動ができていないため、特筆すべき報告事項はありません。議事は昨年度の事業報告、会計報告、今年度の事業計画と予算案の...
装備

【空】戦闘機について

昭和29年7月に航空自衛隊が発足してから、いろいろな戦闘機を運用してきました。その間戦闘機は第1世代~第5世代まで進化してきました。 F-86F セイバー 運用期間:昭和30年~57年の27年間 調達:アメリカから供与された180機と三菱重...