管理者

議事録

【議事録】2021年12月

日時 2021年12月26(日) 場所 東部公民館1階 第一集会室 出欠 12名(欠席2名) <会長挨拶> 所用により欠席 <事務局より> 県家族会の中間理事会があった。出席した栗本が報告する。 来年の役員人事が難航→総会時期を調整して来年...
会員専用

息子たちの目の輝き(KBY)

長男は海上自衛隊で舞鶴に、次男は陸上自衛隊で水陸機動団に勤務しています。 入隊したころの頼りない目をよく覚えています。長男の疲れ果てた目と次男のギラギラとした目、初めて帰省した時は対照的でしたが、家族に会い疲れをいやすと落ち着いて部隊へ帰っ...
会員専用

海上自衛官になった息子(SAN)

息子は海上自衛官で護衛艦に乗っています。 親元を離れ25年、帰省しても私に似たのか口下手・無口で話は弾みません。現在の様子などはわからないため、入隊のころを思いだしつつ、息子を紹介します。 子供のころは身体が弱く、この子は学校に行けるかと妻...
駐屯地/基地および部隊

【基地見学】静浜基地20211112

2021/11/12(金)静浜基地の見学に行ってきました。 まずは広報資料館へ案内されたのですが、道中初めての基地見学の方から「建物が緑色なのはなぜでしょう?」と質問がありました。理由は空から建物が目立たなくして、敵が来た時に攻撃されないよ...
コラム

参議院議員 うと たかしさん(宇都隆史)について

元自衛隊員で現在2期目の参議院議員のうとたかしさんを紹介します。 防衛大を卒業し、約9年間航空自衛隊 警戒管制部隊で勤務していました。その後退官し、松下政経塾を経て参議院議員になりました。経歴などの詳細はウェブサイトなどでご確認ください。 ...
議事録

【議事録】2021年11月

日時 2021年11月28(日) 場所 アイセル21 3階 33集会室 出欠 10名(欠席5名) <会長挨拶> 静浜基地見学や清掃活動に参加できなかった。今後自衛隊に関するイベントが増えると思うのでご参加ください。 <事務局より> 事務局長...
駐屯地/基地および部隊

【空:小松基地】飛行教導隊(アグレッサー)

F-15戦闘機を運用し、対戦闘機戦闘に係る戦技に関する調査研究と関係部隊の指導を任務としている部隊です。所在基地は石川県の小松基地、飛行教導群所属、機数9機、他にT-4数機など。 敵役専門の部隊で一年を通じて全国の戦闘機部隊及び警戒管制部隊...
イベント

【清掃活動】駿府城公園清掃 2021/11/13

春と秋の年2回行ってきた恒例の駿府城公園の清掃活動ですが、今年で8年目になりました。11月13日、午前10時前から総勢18名で清掃開始です。場所はいつもの34聯隊記念碑周辺の芝公園です。 秋の陽ざしが清々しく感じる日で、作業を中は額に汗が滲...
議事録

【議事録】2021年10月

2021/10/31 河原 日時    2021年10月31(日) 場所 東部公民館 2階 第4会議室 出欠 11名(欠席4名) <会長挨拶> 板妻駐屯地の司令が替わった、後任は水野氏。 <事務局長より> 症状改善のため11/25~12/8...
イベント

【報告】防衛医科大学校 並木祭 見学

2021年10月30日~31日に防衛医科大学校の文化祭:並木祭が3年ぶりに開催されました。通常なら近隣の方含め外部の方がいけるイベントで、防衛医科大学校に入ることができる数少ないチャンスです。ですが今年はコロナ禍による影響で学生募集に関係す...
コラム

私の息子について(理事:YMU)

私は自衛隊のOBです。御殿場市の駒門駐屯地にありました第1特科連隊(部隊改変で現在は山梨県の北富士駐屯地)や富士学校等で勤務し、柚木にあります自衛隊静岡地方協力本部を最後に定年退官しました。 平成14年3月に御殿場から静岡市に引っ越してきま...
イベント

【参加】自衛隊を知ろうinしずチカ

2021年10月16日静岡駅北口地下広場で静岡募集案内所による「自衛隊を知ろうinしずチカ」というイベントがありました。静岡自衛隊家族会としてお手伝い?をしてきましたので報告します。 理事2名により搬入と設営のお手伝いをしました。ここでは多...