管理者

議事録

【議事録】2022年5月

日時 2022年5月22(日) 場所 アイセル21 第44集会室 出席 10名(欠席 4名) <会長挨拶> 今日、静浜基地のイベント、来週は総火演のYouTube配信があるが、最近は案内もされない。参加できるイベントを探っていきたい。 A:...
駐屯地/基地および部隊

【富士駐屯地モニター】 1-1 委嘱式

自衛隊の駐屯地や基地の多くは毎年モニター(監視する人)を募集しています。 目的は駐屯地の隊務運営に関して駐屯地周辺に居住する人々の意見・要望などを聴取し、駐屯地と地域社会との一体化を図るのだそうです。 期間は一年間で、月に一回程度研修、聴講...
議事録

【議事録】2022年4月

日時 2022年4月24(日) 場所 アイセル21 第44集会室 出席 10名(欠席 4名) <会長挨拶> 寒暖が激しく体調管理が難しい。県内の駐屯地祭の案内はまだないが、わかり次第連絡する。ウクライナへの募金は集まってきている。 A:【発...
イベント

【参加】自衛隊を知ろうinしずチカ20220320

静岡駅北口地下広場で「自衛隊を知ろうinしずチカ」というイベントがありました。 このイベントはおおよそ3か月に1回のペースで行われています。自衛隊のき章、パイロットの装備、各種の活動写真、入隊方法や職種の紹介などを展示して、自衛隊を知ってい...
コラム

地本 本部長への表敬訪問

3月30日、春らしく穏やかで地本(静岡地方協力本部)近くの桜もきれいに咲いているさわやかな日に、松永副会長・河原副会長・増田事務局長の3名で1月20日付で地本 本部長に着任された武田恭一1等空佐へ表敬訪問しました。 アポイントは10時40分...
議事録

【議事録】2022年3月

日時 2022年3月27(日) 場所 アイセル21 第42集会室 出席 12名(欠席 2名) <会長挨拶> 寒暖が激しく体調管理が難しい。自衛隊関連のイベントはいまだ中止とするところもあり参加等が難しい状況。 以下レジュメに沿って報告する。...
コラム

ウクライナ人道支援募金協力のお願い

自衛隊員を家族に持つ我々は、今回のロシアによるウクライナへの軍事侵攻についてただならぬ不安を感じています。力による現状変更が容認されれば、隣国の台湾海峡への緊張も格段に高まることでしょう。そうなれば台湾から11 kmしか離れていない陸自の与...
イベント

【ご案内】防衛講和 2022年4月23日

静岡自衛隊家族会会員の鈴木さんから講演会をご紹介いただきました。 鈴木さんはふくろう動物病院の先生で、ご子息が昨年高等工科学校に進学されました。8年ほど前から全国防衛大学校協力会連合会の構成組織である静岡南防衛大学校協力会で活動していらっし...
議事録

【議事録】2022年2月

日時 2022年2月27(日) 場所 東部公民館2階 第4集会室 出欠    9名(欠席 4名、早退1名) <会長挨拶> 欠席のため河原副会長の挨拶。 2/11建国記念日式典に参加した。通常のイベントは一切なく30分程度の寂しいイベントだっ...
会員専用

【お礼とお願い】うとたかしさんについて

先日回覧などでうとたかし参議院議員への選挙協力をお願いしました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。 前回のお知らせでもお伝えしましたが、うとたかし議員は元自衛隊員です。議員として自衛隊の待遇改善の活動をされています。 そこで静岡...
議事録

【議事録】2022年1月

日時 2022年1月30(日) 場所 アイセル21 4階 42集会室 出欠 11名(欠席2名、早退1名) <会長挨拶> 清水の護衛艦見学や自衛隊入隊激励会が中止になった。2月半ばに自衛隊員家族の安否確認の訓練があるため、担当者へ協力を依頼す...
イベント

【清掃活動】静岡護国神社清掃 2021/12/23

12/23(木)に恒例の静岡護国神社の清掃奉仕活動を行いました。 静岡市の「自衛隊友の会」、「自衛隊協力会」、「自衛隊家族会」の3団体と募集案内所の自衛官合同の奉仕活動で毎年12月の天皇誕生日に行われてきたものです。令和になり12/23が祝...